[Rongo to Soroban Online]

Japanese Title
論語と算盤オンライン
アクセス権
open access
作成者(英語)
Information Resources Center, Shibusawa Eiichi Memorial Foundation
作成者
公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センター
内容記述(英語)

The publication “Rongo to Soroban” by Eiichi Shibusawa, edited by Akira Kajiyama, can be read and studied online. Based on the reprint edition published by Tōadō Shobō on 25 September 1916, the full text has been digitised. The texts of Ryūmon Magazine, the journal of Ryūmon-sha (the predecessor of the Shibusawa Foundation), and Shibusawa's work “A Hundred Tales from Seien”, cited as sources in “Rongo to Soroban”, have also been digitised. The corresponding sections of the base text are linked and displayable using TEI markup. Additionally, images and word clouds visually displaying characteristic words within the text can be referenced.

内容記述

渋沢栄一著述、梶山彬編集の刊行物『論語と算盤』をオンラインで読み、知ることができる。東亜堂書房から1916年9月25日に出版された再版版を底本とし、テキスト全文がデータ化されている。渋沢財団の前身である竜門社の機関誌『竜門雑誌』と渋沢の著作『青淵百話』を『論語と算盤』の出典として同じくテキストをデータ化、底本の該当部分をTEIで紐づけして表示可能にしている。そのほか、画像や本文中の特徴的な単語を視覚的に表示したワードクラウドなどが参照できる。

資源タイプ
book still image annotation
使用言語
jpn
アーカイブやポータルで見つかるコンテンツの言語
jpn
ユーザーインターフェースで使用可能な言語
jpn
NDLSHサブジェクト
023| 335| 021
Organization
National Center for Art Research (NCAR) (国立アートリサーチセンター)
National Diet Library (国立国会図書館)
Shibusawa Eiichi Memorial Foundation (公益財団法人渋沢栄一記念財団)
Waseda University (早稲田大学)